お尻から足まで痺れる😢坐骨神経痛!!大分市萩原のいまごころ整骨院
こんにちは!
大分市萩原、高城、牧地域のいまごころ整骨院です😊
本日は「坐骨神経痛」についてです!
坐骨神経痛とは、お尻から下肢にかけて痛みやしびれが起こる状態です。
そして、坐骨神経痛は病名ではなく、頭痛などと同じような症状名になります。
坐骨神経痛が起こる原因は様々ですが、主な原因として腰椎の疾患があります。
・脊柱管狭窄症 腰の脊柱管が狭くなり、神経を圧迫することにより坐骨神経痛が起こります
・腰椎椎間板ヘルニア 椎間板が潰され押し出されることにより、神経を圧迫し坐骨神経痛が起こります
・おしりの筋肉の衰え、硬さ 坐骨神経はおしりの筋肉である「梨状筋」の下、もしくは中を走行しています。おしりの筋肉が衰えたり、硬くなることにより神経を圧迫し坐骨神経痛が起こります
坐骨神経痛は、いまごころ整骨院にご来院時される患者様の症状の中でも多い症状です。
いまごころ整骨院では、坐骨神経痛が起こっている原因を調査し、原因からしっかりと取り除いていきます。
薬を飲んでも、ブロック注射を打っても楽にならない、その時は楽だが数日すると症状が戻るという方は、いまごころ整骨院にご相談ください😊
公式LINEhttps://page.line.me/993wmvjs?openQrModal=true
ネット予約ページhttps://reserva.be/imagokoro0222 ネット予約がいっぱいの場合、公式LINEもしくはお電話097-558-5885にご連絡ください!